お知らせ
新入生向けオリエンテーションにて闇バイトやブラックバイトの注意点を学ぶ講演会を実施
全国310校が加盟する学生アルバイト紹介サイトの「バイトネット」を運営する学生情報センターは4月4日(木)・5日(金)の2日間、畿央大学(奈良県北葛城郡)での2024年度新入生向けオリエンテーションの中で、安全安心なアルバイト情報の提供を目的として、「アルバイトのトラブルに巻き込まれないために」をテーマに講演会を実施しました。
「新入生が巻き込まれやすいブラックバイトについて、求人の見方や雇用契約の注意点を学生に教えて欲しい」と大学側から依頼をいただき、今回の実施に至りました。
参加学生からは「犯罪に巻き込まれる可能性があると思うので細かく話を聞けて良かったし、安心した。バイトはすでにしていたが、知らない話もあったので、ためになった。」「アルバイトの講習がとても参考になった。バイトネットでアルバイトを探してみようと思う。」などの声が寄せられました。また、参加学生の9割以上が「よく理解できた」「ある程度理解できた」と回答しました。
4月は他に、神戸女学院大学や和歌山大学でも同様のセミナーを実施予定です。来年は関西だけでなく、全国の大学でも実施を計画しています。
一覧へ戻る